運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
120件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 環境委員会 第7号

さらに、環境省現地職員は日頃から都道府県市町村と密に連携を図っているところ、今回の改正法に基づく協議会設置や計画の作成等についても、必要な助言や参考となる事例の情報提供等、技術的な支援を行ってまいりたいというふうに考えてございます。  今後とも、引き続き地域関係者方々と密に連携協力を行いながら、国立公園等における自然体験活動の充実に取り組んでまいります。

鳥居敏男

2021-04-07 第204回国会 衆議院 外務委員会 第6号

そういった魅力をそれぞれの公館から発信をして、恐らく若干、実際に日本方々海外に観光に行ける状況になるのに時間がかかると思いますので、少しその試行的なものから始めて、本格的に国際的な人の往来、これが再開された際には、それぞれの公館において、自分が見ていいと思ったこと、大使だけではなくて若い館員皆さんであったりとか、さらには現地職員皆さんも、そういったサイト上にそれぞれの人間が感じる魅力とかそういったものを

茂木敏充

2021-04-02 第204回国会 衆議院 外務委員会 第5号

外務省では、中国に限らず、世界中在外公館におきまして現地職員雇用しておりますが、情報防護を含め、秘密保全体制点検徹底に万全を期しておるところでございます。  これ以上の詳細を明らかにすることは、我が国活動一端を明らかにするおそれがございますので、お答えすることは差し控えたいというふうに思っております。

石川浩司

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

茂木国務大臣 中国に今所在する在外公館で、当然、語学が堪能であったりとか地域情勢に精通をしている、そういった現地職員雇用することは必要だとは思っております。  その際に、どういう職員採用するか、現地職員採用基準、これを明らかにしますことは、日本として何をやろうとしているのか、こういうことにもつながる可能性がある。その点は明らかにできないということは御理解いただきたいと思います。  

茂木敏充

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

中国に所在する在外公館における現地職員採用基準を明らかにすることは、中国におけます我が国活動一端を明らかにするおそれがあると思っております。  いずれにせよ、先ほど申し上げました、外務省では、中国に限らず、世界中在外公館において現地職員雇用しておりますが、情報防護を含め、秘密保全体制点検及び徹底に万全を期しております。

石川浩司

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

次に、現地職員についてどうかというお尋ねでございました。障害者の定義や障害者雇用の在り方は国によって様々でございまして、障害を持つ現地職員の有無、その人数等については把握しておりません。  それから、三番目に、現地職員障害者雇用の考え方でございますが、現地職員雇用については、一般的に現地法令を尊重することを我々基本としております。

石川浩司

2020-03-18 第201回国会 衆議院 外務委員会 第3号

同時に、現地職員を含む館員へのケアも極めて重要であると考えております。  そのため、各在外公館においても外務本省と同様に、手洗いやせきエチケット等感染予防対策徹底、あるいはテレワーク活用テレワーク活用で申し上げれば、もう既に二十数カ所の在外公館で取り入れておるところでございます。また、館員を複数のチームに分けて交互に出勤させる等、こうした措置をとっているところでございます。

垂秀夫

2019-03-13 第198回国会 衆議院 外務委員会 第3号

残念ながら、まだ全ての公館警備対策官が配置されるような状況になっておりませんで、そういうところにおきましては、警備専門員ですとか警備担当現地職員ですとか、こういう者に警備を担当させると同時に、現地の任国の治安当局等と協力しているところでございますが、やはり基本定員をきっちり確保していくことだと思いますので、引き続き取り組んでまいりたいと思います。

下川眞樹太

2018-11-26 第197回国会 参議院 予算委員会 第3号

大阪航空局試掘報告書提出を受けた立場でございまして、今大臣からも御答弁申し上げましたように、実際の試掘及びその記録というのは校舎の建設工事を請け負った工事事業者が行っていますことから、各試掘穴の写真までの撮影日までは把握しておりませんけれども、当時の大阪航空局現地職員現地を確認をして、その後提出を受けた試掘報告書なども含めまして見積りを行ったということでございます。  また、先般……

蝦名邦晴

2017-02-15 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

もう一つは、現地職員について二点申し上げます。  現地職員につきましては、まず一つは、日本人職員というのを余り増やさないという、法律との関係でそういう方針があると。これは法律解釈の問題だろうと思いますが、できるだけ現地人にしていくという方針がございますけれども、私は、日本語がよくできて、かつ日本国家に対して愛国心のある方が日本国公館で働くということは非常に効果的ではないだろうかと。

藤崎一郎

2015-03-27 第189回国会 衆議院 外務委員会 第3号

岸田国務大臣 外務人事審議会のそもそもの役割ですが、外部有識者方々外務省職員についてさまざまな御意見を客観的にいただくことだと承知しておりますが、この議論の中で、例えば、大気汚染等の問題に関し、在外公館職員の健康上の問題に外務省は十分対応していないとか、女性が活躍できる職場とする観点において、在外公館への赴任時における子育て等の問題に十分対応できていない、あるいは、現地職員を十分に活用できていないのではないか

岸田文雄

2013-06-14 第183回国会 衆議院 外務委員会 第10号

なお、今回の事件に対する現地対策本部アラビア語専門とする日本人職員はおりませんでしたが、フランス語とアラビア語を両方理解する現地職員また外務本省近隣公館アラビア語専門とする職員によって、アラビア語メディアなどに関しましても適切にフォローしたというふうに認識しております。  

あべ俊子

2013-06-04 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

○副大臣松山政司君) 御指摘のとおりに、現地事情に精通している現地職員といいますのは、我が国外交を展開する上で不可欠な存在でございます。優秀な現地職員を確保するということは、委員指摘発信等々も含め、外交基盤整備観点からも極めて重要であると認識をいたしております。  現実には、我が国の厳しい財政事情の下でございますが、現地職員定員はここ数年削減傾向にございます。

松山政司

2013-06-04 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

では、現地職員採用と給与に関しても、これまた少しお聞きしたいと思っております。  在外公館においては、各書記官の能力もさることながら、当該国とのつなぎ目となる現地職員能力業務に大きな影響を与えると思う部分がございます。優秀な現地職員の確保は外交力を補填する。これら現地職員採用では、他国の在外公館と優秀な人材をやはり競合して取り合うケースも考えられるのではないかと思います。

佐藤公治

2013-06-04 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

政府参考人越川和彦君) 公邸料理人をバトラー、運転手と同じように現地職員として雇用することについてということでございますが、この点に関しまして、多くの国で、その国の査証、ビザの取得、あるいは労働許可の問題、それから現地職員にした場合の渡航費を誰が負担するかという問題があり、この現地職員化ということにつきましては、必ずしも簡単ではないというふうに考えております。

越川和彦